ここ数年、モノを作るゆとりがなく日々を消費していました。
今年は仕入れることができる鉱物標本なども少なくなりそうなので、自分で「作る」ことをまた始めてみようかと思います。
まずは年始早々にA.D.NÉELへの納品があります。
渋谷の「丸井渋谷モディ」4Fで1月8日(金)から31日(日)までA.D.NÉELがポップアップストアを展開します。
テーマは「ReBorn(再生)」ということなので、今までの定番アイテムではないものをメインに納品しようと思い、今年の「作る」活動再開アイテムはここから販売開始します。
植物・鉱物・化石・貝殻などをコラージュさせたコラージュ標本。
活動のメインストリームは同じなので、結局、前にもやっていたような内容にはなってしまいますが、昨年春から仕事場を屋上に引っ越し、いろいろな生物や植物も屋上に移動して規模も拡張しているので、それらを反映しながら作っていきたいと思います。
まずは小さなリース。
今日はヘクソカズラとヒノキの実と湖南省蛍石のコラージュのものを作りました。
蔓性植物のプリザーブド、サンウィーバインと呼ばれるものとコーンフラワーで(柄じゃないけど)ちょっと可愛い系。
それからバードケージの博物コラージュ標本。
これも蔓性植物のプリザーブド、サンウィーバインと、ナンキンハゼの実。漂白されたジュートの繊維で鳥の巣をイメージした土台を作りました。
A.D.NÉEL納品時にはバードケージと中に入れる標本は別々に納品しますので、ご購入された方は、それぞれ工夫してお愉しみください。
カフェではこれらのものをワークショップとします。
2021年1月7日。
本日渋谷に納品してきました。
ちょうど開催時期が緊急事態宣言と重なってしまいましたが、通販も対応するようなので、のぞいてみてください。
タイムリーなニュースやお問い合わせはTwitterなどがよいかもしれません。
コメントを残す