No Comments

 

A.D.NÉELお台場ヴィーナスフォート店にて、年末をのぞくほぼ毎月、定期的にワークショップを開催することにしました。

当初は何か1つにテーマを絞っていましたが、現在は定期ワークショップとして、複数の内容にて行います。

ご予約は 受付中のフラッグをご確認の上、A.D.NÉELまでお電話でお願いします。

予約開始は約1か月前の月曜日正午からを予定しています。

Tel : 080-3397-7446(現在受付中のものはありません)

 

 

MEGASTARについて

A.D.NÉELのプラネタリウム。

きらら舎では暗室代わりに使うことが多くなりそうですが、投影機はMEGASTAR CLASS。投影恒星数 約100万個以上というすぐれものです。プラネタリウム・クリエーター大平貴之氏によって生み出されたスーパープラネタリウムです。

せっかくなので、今後のワークショップでは宇宙と関係がない場合でもプラネタリウム体験をできるようにしました。ささやかな空のネタを毎回お話しようと思います。さらに、ワークショップ当日から1か月分の天体観測ポイントを毎月説明することにします。

また、これを使ってイベントをやってみたいなどの企画をお持ちの方は見学&相談にいらしてください。予めご連絡いただければ、担当者が時間を確保してご説明・ご相談にのります。

 

MEGASTAR/きらら舎

 

 

予定 4月19日(日) 13:00~14:30(15:00)

13:00~14:00 マニアックな苔テラリウムづくり

 

(1)ウサギゴケや食虫植物を配置したもの
(2)きのこの菌糸を仕込んだキノコリウム
(3)きれいな白いダンゴムシのパラダイステラリウム

どれか選んで作ることができます。ご予約時に合わせてお申し込みください。
在庫があれば、当日変更は可能です。

14:00~14:30(15:00) モバイル顕微鏡ワークショップ

同時開催として、ミジンコやウニのプルテウス、ボルボックスやクラゲポリプなどの観察&撮影を行います。生体は一週間前に決定します。販売用の生体もご用意します。一週間前にアナウンスします。

また、この後に採集したお台場の海水の観察をします。

同行希望される方はあらかじめ、きらら舎まで直にご連絡ください。

 

 

 

 

お台場海水調査’採集

 

継続して行っているお台場の海水調査。

ご同行いただける方はご連絡ください。

 

Categories: 未分類

About the Author

かよこ さとう ()

Website: https://kirara-sha.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です