サテライトカフェの参加のしかた
サテライトカフェって?
きらら舎では店頭(cafeSAYA)にて、さまざまなワークショップを行っていますが、このたびさらに一か月のお休みを余儀なくされたことを機に、インターネットを使ってワークショップに参加したりやカフェの疑似体験を行えるサービスを行うことにしました。
基本的な説明やスケジュールの公開はきらら舎一号館で進めていきますが、実際のワークショップ・セミナーは科学コミュニケーション研究所の協力にて、Zoomというミーティングシステムを併用して行います。
詳細はサテライトカフェのご案内ページをご覧ください。 >>こちら
参加される場合は、Zoomアプリをインストールしてアカウントを作ってください。
Zoomはアカウントを作らなくてもゲストとして参加できます。
その場合は、参加申し込みの際に、参加名を備考欄にお書きください。
参加者を特定できないとファイルの共有や資料の提供ができません。セミナーによっては研究者の貴重な資料もありますので、ご理解の上ご協力ください。
また、Zoomのセキュリティには問題があるので、申込者以外にIDとパスワードは知らせないようにしてください。申し込みのない方が参加しようとした場合は、知ってる方の名前であっても許可しません。
さまざまな疑問もおありかと思います。このページ末に Q&A としてまとめていきますので、心配な方は先にご覧ください。
また、 Q&A で解決しなかった場合はお気軽にお問い合わせください。
【Zoomの準備 PCの場合】
- ブラウザでもZoom利用は可能です。
- その場合は、ZoomのWEBサイトの「サインアップは無料です」をクリックしてください。
- 「仕事用メールアドレス」と表示されているボックスにメールアドレスを入力し「サインアップ」をクリックすると、登録確認用のメールが入力したメールアドレスに送信されます。
- 届いた登録確認用のメールを開き、「アクティブなアカウント」というタブか、アカウント有効化ページのURLのどちらかをクリックしページを開きます。
あとは必要な情報を記入して「続ける」をクリックし、入力情報に不備がなければアカウント登録完了です。
「仲間を増やしましょう。」とありますが、ここは、特に登録は必要ありません。「手順をスキップする」の方を押してください。 - ZoomのPC用アプリをインストールします。
公式ホームページダウンロードセンターで「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードをクリックすると、クライアントアプリのインストーラーがダウンロードされます。 - インストーラーをクリックして進めます。
- アカウントを取得します。
「仕事用メールアドレス」と表示されているボックスにメールアドレスを入力し「サインアップ」をクリックすると、登録確認用のメールが入力したメールアドレスに送信されます。 - 届いた登録確認用のメールを開き、「アクティブなアカウント」というタブか、アカウント有効化ページのURLのどちらかをクリックしページを開きます。
あとは必要な情報を記入して「続ける」をクリックし、入力情報に不備がなければアカウント登録完了です。
【Zoomの準備 スマホ・タブレットの場合】
iPhone・iPadは「App Store」、Androidは「Google Play」で「ZOOM Cloud Meetings」を選択してインストールします。「Zoom」で検索すると早いです。
Q&A
Q:サインアップとサインインの違いは?
A:サインアップは登録(名前やメールアドレスを記入)、サインインはすでに登録が済んでいるメールアドレスとパスワードでログインすること、ログインとほぼ同じ意味。
Q:お金はかかる?
A:無料でご利用できます。
Q:自分を映したくないんだけど・・・
A:背景を消したり、自分の映像なしで参加できます。
ビデオをオフにしていただければアイコンのみの表示となります。
ただし、質問などをしたい場合は音声はONにしてください。
Q:アカウントを作らずに参加したい
A:サテライトカフェはセキュリティ保護のため、申し込みをいただいた方へ参加のIDとPW(パスワード)を送っております。この申し込み時に、データには正しいお名前とご住所をご明記いただき、備考欄に参加名を書いておいてください。
先にお客さまのデータを送っていただくのは、サテライトカフェで差し上げたり、販売したりするものを、ご登録時のご住所へ送るためです。
Q:サテライトカフェでの販売会の詳細を知りたい
A:当日、到着した鉱物や、大きな塊を割ったりするのをお見せします。その際に、欲しい方にチャットを開いていただいて価格の提示や購入希望の意思を伝えていただき、確定しましたら、サテライトカフェ申し込み時のご連絡先に、伝票をお送りします。その後は、通常の通販と同様です。
チャットの開き方などはその場でご案内します。