【日程とウニの種類】
[ 1 ] キタムラサキウニ 10月26日到着分
実験日時:
10月26日 14:00~16:00
10月30日(日) 10:00~12:00・ 14:00~16:00
[ 2 ] アカウニ 11月23日到着分
実験日:11月24日(木)・26日(土)・27日(日)
時 間:14:00~16:00
2022年12月30日時点で、1匹だけ稚ウニに変態し、残りはまだ8腕プルテウスです。
[ 3 ] バフンウニ 2023年2月15日到着分
実験日:2月15日(水)・18日(土)・19日(日)
時 間:14:00~16:00
新しいカフェで実験を行います。商品はまだ並べられないと思いますが、モバイル顕微鏡とその関連アイテムや生物エリアなどは先に整えますので、お買い物もできます。
また、今回は漁師さんからウニを仕入れて、放精・放卵からも行います。
参加費は1100円としており、数名で申し込まれた場合、自動返信メールには人数分×1100円と記載されていますが、実際には 1グループ(参加者&付添)1100円のみとなります。
狭い店なので正規参加者1名につき付き添いの方は1名までとします。付き添い設定ではなく、参加者の方全員がお持ち帰りされてもかまいません。
同じご家族内であれば、環境を変えて飼育してみるのもいろいろな気づきがあるかと思います。
なお、お茶大プロジェクト参加にはレポートの提出が必須です。
レポートなどは面倒という方は、今回、カフェで放精放卵受精させた受精卵(プルテウス)も販売します。価格は高くなりますが、レポートの提出などの義務はありません。
こちらはきらら舎二号館にて販売します。
【参加費用とお持ち帰りセット内容】
1100円には以下のものが含まれます。
(1) 250mlフラスコに入れた受精卵
(2) キートセラスとスポイト2本(餌用とプルテウス用)
(3) アナトミー用シャーレ
(4) 変態誘導用の波板送付
キートセラスの培養をしたい方には別途必要なものをお渡しします
オプション
・ 追加のシャーレやフラスコ
・ ユーグレナ用のグラスボトムディッシュ
・全滅した際に1度だけリベンジを送ります(※レターパックプラス)
※ 実験当日に宛名を記載されたレターパックプラス封筒を預託も可能です。
(リベンジされなかった場合は、きらら舎の通販や次回実験で使えます)
預託されなかった場合は、リベンジをお申しつけの際に520円をお振込みいただきます。
BASE店にも実験リベンジ送料という商品をアップしますので、クレジット決済可能です。
8腕プルテウス後期でのリベンジには波板もセットします。
【内容と参加方法】
10月30日キタムラサキウニの受精卵実験希望です。
参加は小学3年生の子で大人2名、5歳の子が付き添いです。
まだ参加枠はありますでしょうか?