宝島社ムック本『素敵なあの人特別編集 大人のおうち時間』という本の中で、なんと!「魚の頭の骨格標本づくり」を監修しました。
ターゲット層が60代女性という本で、なぜ骨格標本?と思いながらも、カマスの頭で作りました。
本格的な標本づくりの場合はきれいに骨だけにして組み立てるのでしょうが、もちろん、わたしに依頼が来たということは、簡単な方法で作れということだと判断し、軟骨を残して作りました。
スーパーや魚屋さんで、骨格標本に適した魚を選び、食卓にはお頭なしの魚が並ぶ・・・・・主婦ならではなのかもしれません。
【頭部骨格標本に向く魚】
・カマス
・ハッカク
・ホウボウ
・タチウオ
・・・アジやイワシやサンマは難易度が高いです。タイは骨は硬いのですが、形的にあまり楽しくないので加えませんでした。
頭の形が面白く、歯が大きくて鋭く、骨の硬い魚が適しています。
カマスは鳥の頭みたいなのでかっこよいです。
口をぐは!っと開けて固定して乾燥しましょうwww
発売は2021年6月16日です。
コメントを残す