湖南省の青い蛍石。
今回は安めなものをたくさん撮影しました。今月はAからナンバリングしていったのですが一巡したので、B2、C2・・・と「2」がついています。
B2 63.8g
大きいですが窓はありません。
色が濃くてきれいなので、割ってクラフトや八面体を作ったらきれいだと思います。
C2 65.8g
白い部分は方解石です。薄くてキラキラした結晶がきれいです。
D2 104.7g
透明度がとても高い欠片です。
青が濃い部分と淡い部分があります。ちょっと渋い青色です。
E2 35.7g
青い部分とやや緑がかった青色部分があります。
幾何学模様のような凹凸がきれいです。本当はその横には窓がある場合が多いのですが、はっきりと青い層があるので、窓になりそこなった部分だと思います。
F2 35.3g
平らな面は劈開面だと思われます。
溜息がでるほど美しい青色で透明度もあるので、この面を生かして八面体にしてみたい欠片です。
G2 45.9g
表面の凹凸が少し汚れているのですが、内部のクラックが魚眼石のような強い光を放っています。少し落ち着いた色です。
H2 44.5g
写真で暗い部分があるのは母岩のせいです。
全体に薄い欠片ですが透明度が高いです。
I2 44.1g
ゼリーのような欠片。クラフトに使うときれいなものができそうです。
J2 40.0g
見る角度によって、窓になり損ねた四角が見えます。
これは割らずに光に翳してください。
K2 40.0g
鉱物標本らしい形。
L2 14.8g
小さいのですが、両端に窓があります。
窓付きは高くて買えないや!という方はぜひ。
M2 40.0g
透明度ははんぱないです。
写真だとわかりづらくなってしまいましたが、内部まできれいにのぞけます。
N2 50.0g
これも透明度がとても高く、切り株型の結晶の形がわかります。
母岩がついているので、それが海底のようにも見えます。
O2 22.3g
ある角度から見ると、四角い青い部分が2つあって、隙間があるのがわかります。
元々の大きな欠片であればちゃんと窓になっていたのだと思います。
P2 80.0gセット
ご想像どおり。
撮影に飽きたので、最後は3つまとめてしまいました。
それぞれ25.7g、26.5g、28.2gです。まとめたので少し値段下げています。
お友だちやご家族でシェアしても。
コメントを残す