No Comments

 

星の砂・・・・・。

小学生の頃、幸せを呼ぶ砂とかなんとかで、流行し、小壜に入れられたものをもらった記憶があります。

その後、生きた有孔虫を飼ってみたりもしました。

 

今回、きちんとした有孔虫の殻を入荷しました。

お土産レベルではなく、太陽の砂、星の砂、ゼニイシなど、いろいろな種類が入っています。

まずは、ミニチュア試験管入り。

有孔虫の殻/きらら舎

 

>>ご注文

 

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

1つ1つ同定したり、プレパラート標本を作ってみたりしたら楽しそうです。

・・・と、いうわけで、4cmシャーレに5g入れたもの。

>>ご注文

 

 

底生有孔虫

底生有孔虫は、海底に生息しています。

 

バキュロジプシナ(星砂)

Baculogypsina

星のような形をしていて、管足を出していた穴も目立ちます

 

カルカリナ属(太陽の砂)

Calcarina

星の砂の小壜には一番多く入っているやつ。丸の周りに棒が刺さっているような形。

 

マーギノポラ属(ゼニイシ/人魚の銅貨)

Marginopora

白っぽい円盤状のもの。

 

アンフィスタジナ属(土星の砂)

Amphistegina

そろばんの玉のような形です。

 

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

有孔虫の殻/きらら舎

About the Author

かよこ さとう ()

Website: https://kirara-sha.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です