午後5時からの理科室カフェという名称。理科的じゃないものも行っていくため、カフェSCHOLE(Cafe Schole)と名称変更しました。TVロケや取材で、今まで「鉱物カフェ」と書かれていたものは「理科室カフェ」に変更しました。
13:00と15:00の予約回では、キットとして販売しているものを購入していただいて、その場で作ることができる、というようにしました。ご用意ができたキットは少しづつ紹介していきます。
・万華鏡
・レオスコピックボトル(実験は付きません)
・蛍光トルネード(無料。空容器持参でお持ち帰りもできます)
・検眼レンズペンダント(期間限定)
・工作万華鏡
・サイアノタイプ
17:00からの回はワークショップの回(Cafe Schole)としていきます。
♦ 2023 年 6 月 3 日(土)
本日の Cafe Schole は「クラゲ」です。
この日に合わせてストロビレーションさせたミズクラゲストロビラの観察(お持ち帰りOK)、冷温刺激させているアカクラゲのポリプの観察(エフィラがでていたらお持ち帰りOK)、鉢虫綱(アカクラゲ、ミズクラゲ、アマクサクラゲ、サカサクラゲ、タコクラゲ)のポリプ比較観察(ミズクラゲ、サカサクラゲ、タコクラゲのポリプはお持ち帰りOK)、サブスクでエダアシクラゲかカギノテクラゲが届いたら受精実験を行います。
生体なので、当日内容が多少変わる場合もあります。予めご了承ください。
クラゲのストロビラ(ポリプが変態してクラゲを出し始める状態となったもの)は13時、15時のご予約でも観察・ご購入できます(観察はご購入される方のみです)。育て方なども説明しますので、ご予約お願いします。
見学だけであれば無料です(1オーダーはお願いします)。
タブレットで行ったすべての観察は見れるようにしますが、お買い上げされた個体はご自分のモバイル顕微鏡で観察・撮影ができます。
受精実験もオスクラゲ、メスクラゲ、卵、精子をお渡しします。受精実験はご自分のモバイル顕微鏡上でできます。受精卵をお持ち帰りできます。
予約時間
PM 1:00~2:30 >>ご予約
PM 3:00~4:30 >>ご予約
PM 5:00~6:30 >>ご予約
2023 年 6 月 10 日(土)
本日の Cafe Schole は「カリンバづくり」です。
キットを使って17音カリンバを作ります。希望されれば、ウッドバーニングで模様をつけることができます。
完成したらチューニングを行い、簡単な曲の練習をしてみましょう!
後日、追加で塗装したりペーパーをかけたり、模様を足したり、ちょうどいいサイズのバッグを探したり・・・・・いつも持ち歩いて演奏をお楽しみください。
また、後日、ご予約の上ご来店いただいて演奏をしたり、練習したりすることもできます。
予約時間
PM 1:00~2:30 >>ご予約
PM 3:00~4:30 >>ご予約
PM 5:00~6:30 >>ご予約
※付き添いの方も1オーダーをお願いします。
2023 年 6 月 17 日(土)
本日の Cafe Schole は「鉱物万華鏡づくり」です。
表面反射鏡が高額になってしまったため、参加費用が高くて申し訳ありません。
2ミラーのものを作ります。
オブジェクトはさざれは自由に使っていただけますが、藍方石やオパールが入っているセット済オブジェクト(テーマ名がついています)も別途試してご購入いただけます。
予約時間
PM 1:00~2:30 >>ご予約
PM 3:00~4:30 >>ご予約
PM 5:00~6:30 >>ご予約
※付き添いの方も1オーダーをお願いします。
♦ 2023 年 6 月 24 日(土)
本日のカフェSCHOLEは「タデアイの叩き染め」です。
ご参加の方へは1苗差し上げますので、夏休みの自由研究などもお楽しみいただけます。
また、季節が間に合うので、種も差し上げています。
予約時間
PM 1:00~2:30 >>ご予約
PM 3:00~4:30 >>ご予約
PM 5:00~6:30 >>ご予約
はい、営業しております。
お買い物だけであればご予約は不要です。
ご予約をいただければお席の用意などができ、お席で選べる抽斗などをご覧いただけます。
https://kirara-sha.net/?mode=cate&cbid=2426568&csid=0
はじめまして。
ビスマスの体験をしたいとこども(小学6年生)が言っているのですが、あいにく7/2は都合がつきません。8月等でまた体験を行う予定とかはあるでしょうか?
以前、利用いたしましたたけなかです。
我が家もビスマスを体験したいのですが、都合上、8月が良いです。
実施予定はありますでしょうか
お問合せありがとうございます。
夏休みは7月8月ともに、最終土曜日です。
8月分の予約は8月に入ってからになります。
よろしくお願いします。
ビスマス参加費用はおいくらでしょうか?
¥3850(3500円+税)です。
お世話になっております。
7月30日の15時からビスマスの回に申し込みさせて
いただきました。
予約にはカフェの予約としか記載されておりませんが予約の仕方を間違えておりますでしょうか?
よろしくお願いします。
ご予約は確認し、確定メールを送ってあります。
そこにも書きましたが、15:00の回ではビスマスは行いません。
詳細はカフェのスケジュールをご覧ください。
https://kirara-sha.com/cafe_info/2022information/
9/1(木)15時〜16時に来店し買い物をしたいです。イリノイ州八面体蛍石の明るい色の黄色やピンク色や明るい色の紫色や青色の小さいサイズから少し大きめサイズのものまで沢山見たいです。ありますか?メールにてお返事頂きます様、多忙の中申し訳ありませんが何卒宜しくお願いします。
いただいたメールのほうにも返信したのですが、イリノイの鉱山は1995年にすべて閉山し、その後、業者在庫もなくなりました。
現在はコレクターの放出でしかきれいなものには出会えません。
多分、渡部さまが求めていらっしゃるようなものは、オールドコレクションだと思います。
時々入手することができ(前述のような理由)、販売していますが、秒殺で売り切れております。
ご来店いただいても現在在庫はほとんどありません。
今後、入荷することがございましたら、よろしくお願いします。
お世話になっております。
40㎝のドール(お店の前に飾ってあったTFの子達でしょうか?)を是非お迎えさせて頂きたいのですが、遠方住みのため可能でしたら郵送もしくは伺えるお時間が限られてしまうのですが10/16(11:00-14:30)店頭でのお迎えは可能でしょうか?
郵送でしたら送料負担させて頂きます。
大切にさせて頂く事をお約束致します。
ご検討頂けますと幸いです。
ご連絡ありがとうございます。
kyonさんメイクのユノアとTF男子です。
超多忙のため、ご来店いただけますと幸いです。
10/16、OKです。
先程の返信に記載し忘れておりましたが、
お迎え当日に必要な持ち物がございましたらお教え頂けますと幸いです。
箱は探せばあると思いますがもしなかった場合を考えて、包めるタオルとお持ち帰り用のバッグをお持ちください。
10/16(日)正午、カフェにてお待ちしております。
こちらこそ、ご多忙の中お早いご返信をありがとうございました。
是非ともユノアさんとTFくんをご一緒にお迎えさせて頂きたく思います。
また、お日にちも10/16(日)と定休日にも関わらず御快諾頂き重ねて感謝申し上げます。
それでは10/16(日)12:00頃に店頭にお伺いさせて頂きます。
お手数とお手間をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは。中学生に読んだ鉱物レシピできらら舎の存在を知り、行きたいなと思い、やっと高校生でいけそうな状況になったため、今度来店させていただこうと思っているのですが、鉱物の相場は大体どれくらいなのでしょうか?なにぶん初めてでして目安がどれくらいか教えてくださるとありがたいです(前半自分語りですみません汗)
お問合せありがとうございます。
コロナと戦争で鉱物の価格は世界的に高騰しています。
きらら舎では300円くらいから20000円くらいまであります。
だいたい10000円以下です。
鉱石万華鏡作りはおいくらになりますか?
お問合せありがとうございます。
ミラーが高騰したため、7700円となります。