カフェのメニューに燐葉石( Phosphophyllite)ソーダが新しく加わりました。
うっすらと緑色は、モナンシロップのグリーンミントをほんの少し入れているせいです。
これにアロマティカスを1枝添えます。
まず、下のほうについている葉をとって、香を嗅いでみてください。
苦手であれば、そのまま湿らせたキッチンペーパーで切り口を包んでお持ち帰りいただき、ご自宅で下の葉をとって、水耕栽培してください。
ゴキブリが嫌がる植物なので、部屋に置いておくとちょっと安心です。
香りが好きであれば、下のほうの葉をすべて取って、まずはかじってみてください。
その後、ソーダに葉っぱをすべて入れて、ペストルで軽くつぶしてください。
アロマティカスモヒートソーダです。
残った枝は濡れたキッチンペーパーで切り口を包み、ビニール袋に入れてお持ち帰りいただけます。
水に挿しておくと1週間ほどで発根します。
その後、鉢に定植してもいいですし、そのまま水耕栽培をしてもよいです。
どんどん成長します。
ソーダの画像は土曜日に撮影してアップします。
【アロマティカスの栽培】
持ち帰った枝を水耕栽培する
節の部分から根が出てきますので、節ぎりぎりまで先端をカットして水に挿してください。
水はなるべく毎日取り換えて、明るいけれど直射日光の当たらない涼しい場所に(空調の直撃は避ける)置いてください。
根が伸びてくると、上のほうにも成長します。
長くなってきたら、今回と同じように先っちょ2節くらいで切って、下葉をモヒートで楽しみ、水に挿すと増えます。
伸びすぎると、下が木質化して香が薄くなるので、どんどん切るほうがよいようです。
日光は好きですが、湿度に弱いので、風通しと水の与えすぎにだけ注意すれば、栽培しやすい植物です。
G除けにもなるらしいので、たくさん挿し木をしていろいろな場所に飾ってみてください。
【アロマティカス】
学名:Plectranthus amboinicus
英名:Aromaticus、cuba oregano
シソ科
プレクトランサス属
コメントを残す