No Comments

 

 

きらら舎で多く販売している黒い森の蛍石は、Ilse Mine(イルゼ鉱山)のものです。

今回はHesselbach Mine(ヘッセルバッハ鉱山)のもの。

Hesselbach Mine,
Oberkirch,
Ortenaukreis,
Freiburg Region,
Baden-Württemberg,
Germany

同じドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州にあります。

Hesselbach Mine(ヘッセルバッハ鉱山)は、1959 年に放棄された蛍石鉱山で、花崗岩とペルム紀の堆積物に含まれる蛍石・重晶石の鉱脈です。

主要鉱物は、重晶石・蛍石・ハウスマン石・レピドクロサイト・黄鉄鉱の5種類。

オーズバッハの近く、オーバーキルヒの南約 4km に位置します。

黒い森は広大で、実際にはたくさんの鉱山があります。

黒い森はドイツ語でSchwarzwald (シュヴァルツヴァルト)。意味も黒い森です。ドイツ南西部、バーデン=ヴュルテンベルク州の森林に覆われた山脈(面積約200 km)で、西と南はライン渓谷に接しています。シュヴァルツヴァルトの最高峰は、標高 1,493 メートル(4,898 フィート)のフェルトベルクです。

熱水鉱脈は数百個知られており、古代から採掘されてきましたが、2015年時点で、稼働しているのはクララ鉱山 1か所のみです。

 

・・・というわけで、まずは2つ。残りはカフェに置いてあります。少しづつカフェから持ってきて撮影してアップしていきます。

 

5A  64.7g

黒い森の蛍石/きらら舎

黒い森の蛍石/きらら舎

 

5B 44.1g

黒い森の蛍石/きらら舎

黒い森の蛍石/きらら舎

 

>>ご注文

About the Author

かよこ さとう ()

Website: https://kirara-sha.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です