★
屋上実験室庭のミジンコ箱は、たいてい冬になると動いているものが消滅します。
水が減らないように足し水をしながら、春を迎えると、ある日突然、わらわらとミジンコがわいてきます。
耐久卵で越冬しているのです。
しかし、今年は元旦に初氷が見られたものの、タイリクミジンコとオオミジンコの箱ではまだたくさんのミジンコが泳いでいます。
このまま2月を乗り切れば、初めてのミジンコでの越冬となるのですが。はてさて・・・
★
セラフィナイト
【斜緑泥石/Clinochlore】
Korshunoyskoye, Russia
セラフィナイトについては「セラフィナイト」のページをご覧ください。
母岩付き桜色の桜石
桜石・・・京都の桜天満宮には菅原道真にちなむ伝説も残されているし日本人は花の形にみえれば、とりあえず「桜」と名付けたい気持ちもあって、桜石と名付けられたのですが、京都で採れる桜石は実際に桜色をしているものもあるのです。
今回は結晶の形はそれほどきれいではないのですが、色をお楽しみください。
かなり古い在庫なのでセールとします。一応、月の数字(1Aとか1Bとか)を付けているのは、在庫がまた出てきたら続けてアップするためです。
1A
1B
1C
1D
1E
1F
1G
1H
1I
I はへなちょこ2個入りです。
これの楽しみ方は割ってみる!
母岩は柔らかいので簡単に崩せます。
カッターで切ってみると、中から桜石が出てくるかもしれません(出てこないかもしれませんが)。
紙モノレプリカ処分セール
原価以下での在庫処分です。
雲レジンキット処分セール
カフェのワークショップ用に仕入れたのですが昨年は緊急事態宣言で休業も多く、ワークショップもやらなかったので、処分します。これも原価以下です。
今回のセラフィナイトは、どちらの写真のものになりますでしょうか。
すべて、同じ標本の写真です。