No Comments

 

最近、また現実逃避(本の締切がやばい)からの蛍石劈開割りに凝っている今日この頃・・・・・

期末テストが近くなると、部屋の模様替えをしたり、ピアノの練習ばかりしていた時と同じで、何も成長していないと反省しつつ。

劈開割りについて記事を書いていたら、湖南省の蛍石を割ってみたいという声がありました。

先日のカフェのワークショップ用に、湖南省のチップも用意していたので、撮影してみました。

割り方の説明もしながら紹介します。

 

>>ご注文

 

 

tip12A 21.1g

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

イリノイ州産チップによくある形です。

 

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

左側。

すでに八面体の一角がわかりますね。

並行にクラックが入っていて、わかりやすいように、上と下で八面体の山が違う角度で割れています。最初にこのクラックで半分にしてから始めるとよいと思います。

上下2枚に割ったら、左の角を基準にして八面体を作っていくとわかりやすそうです。

部分によって色が微妙に違うので、たくさん割ってから同じビンにいれるときっときれいです。

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

このまま光に翳しても美しいんですが・・・・・

2枚に割ったら薄いほうは八面体にしないでおくってのもいいかも。

 

tip12B 32.0g

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

劈開用として販売はしますが、この欠片は現時点では劈開面は出ていません。

素直ではないかもしれません。

グラデーションが美しいのでこれはこのままでも。

 

tip12C 72.6g

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

これはもう、「お割りなさい!」と囁かれていますね(笑)

手前部分の八面体の一角を基準に、割っていくとよいのですが、クラックが入っているので、先にそれを割ってしまうのもアリです。

大きな分、少しグラム価格を下げています。

劈開面がすべての面に出ているので、どこを割っていいかはとても明瞭。

ただし、大きな欠片なので大きなニッパーか鏨をご用意ください。

 

 

tip12D 10.0g

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

初心者の方でも割りやすいチップ。

小さめのニッパーで、力を入れずに割れる方向と割れる感覚を覚えましょう。

写真右側の面を生かして、まずは細長く割るところから始めるとよいと思います。

 

tip12E 30.0g

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

これも劈開面が出ているので、割りやすいと思います。

大きなニッパーと鏨が必要です。濃い青の部分には縞模様も見えます。

 

 

tip12F 34.6g

湖南省産蛍石チップ/きらら舎]

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

湖南省産蛍石チップ/きらら舎

クラックが何本か入っていて、まずはそこから小分けにすると大中小バリエーションに富んだ八面体ができます。

透明感があってとても美しい欠片です。

 

 

 

 

About the Author

かよこ さとう ()

Website: https://kirara-sha.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です