インドのではここ数年、近代化が急速に進み、オーケン石が採れなくなりました。
毎年ミネラルショーで会って仲良くなったインド業者も2年前から来なくなりました。鉱物屋廃業するかもと言っていたので、多分、言葉通りになったのだと思います。
彼らがいうには、オーケン石は標本目的で掘っているのではなく、道路工事の時に採れるのだそうで、気合いれて探せば、インドは広いのだからまだまだ採れそうなのにと言っても、ただ笑われただけでした。
さて。今回のものは、別の業者さんのとっておき。
A
左下の透明な結晶は魚眼石です。
LED照明下(それほど変わらないけど)
これはギロル石。
ふっわふわです!!!
B
LEDライト下
自然光
小動物みたいです。
コメントを残す