4 Comments

 

モバイル顕微鏡は科学コミュニケーション研究所が開発・製造していましたが、昨年より製造が株式会社ドリームズに委託されました。

その際に、各機種がより使いやすい形として形が変わりました。

しかし、以前の形のほうが使いやすいので、きらら舎では以前の形のものを製造してもらっています。

以前の形のものには、「PRO」とついています。

新しいものは「STANDARD」です。

PROのほうが、ライトスタンドが安定しているので気に入っていますが、倍率が低いモデルではSTANDARDでもよいかもしれません。

 


使い方、適切なサンプルなど、合わせて紹介します。

青い文字はきらら舎オリジナルのセットです。

 

 

 

 

 

ミジンコ(MIJINKO)PRO   x 60 ¥3200(税込¥3520)

>>ご注文

ライト・ライトスタンドは付きません。

 

 

エッグ(Egg)PRO   x 80 ¥3500(税込¥3850)

>>ご注文

スマホやタブレットを机に置いてバックカメラ(モニタ側)のレンズの上にサンプルをのせて使うタイプです。
個人的にこれを一番使っています。
エッグというのはメダカの卵のこと。

エッグPROではよこからライトをあてて、サンプル本来の色を撮影することができます。

・倍率20-80倍
・スクリュー式焦点合わせ機構
・フロントカメラ用両面テープ式
・0.8mm-1.2mmスライドガラス、40mmプラスチックシャーレ使用可
・直径7.0mmプラスチックレンズ
・白色LED照明

(内容物)
・本体(レンズユニット+照明スタンド)
・白色LED照明
・固定用両面テープ
・40mmプラスチックシャーレ

・スポイト

 

モバイル顕微鏡/きらら舎

 

 

本体はこんな感じ。これをまずバックカメラのレンズの上に乗せます。

 

 

直径1mmくらいのメダカの卵がこんな感じ。

中でメダカの形が出来上がり、心臓の拍動や血流が流れるところまで観察&撮影できます。

海水や池の水などを採取した時には、シャーレに1滴載せて、まずこれ(エッグ)で見ます。大概のものはこれで観察でき、さらに拡大して観察したい場合はアナトミーなどのより高倍率のものに替えます。

ステージは回転します。回転させてピントを調節します。

 

 

アナトミー(Anatomy)x 200 ¥5200(税込¥5720)

>>ご注文

スマホやタブレットを机に置いてバックカメラ(モニタ側)のレンズの上にサンプルをのせて使うタイプです。
個人的にエッグとこれで概ね足りています。
アナトミーとは解剖学。

レンズが特別で、数枚重ねたユニットレンズなので、収差が少なく、美しい写真が撮影できます。

・倍率50-200倍
・5.8mmプラスチックレンズユニット
・スクリュー式焦点合わせ機構
・フロントカメラ用両面テープ式

(内容物)
・本体(レンズユニット+照明スタンド)
・白色LED照明
・固定用両面テープ
・40mmプラスチックシャーレ
・スポイト

 

モバイル顕微鏡/きらら舎

モバイル顕微鏡/きらら舎

モバイル顕微鏡/きらら舎

ゾウリムシ、ウニの受精卵、プルテウス、ボルボックス、ピロキスティスなどの観察によいサイズです。

高倍率になると、視野が狭くなったり、サンプルを少し動かすことが難しかったりするので、まずはエッグで慣れてからのほうがフル活用できると思います。

 

ユーグレナ(Euglena)x 500 ¥5000(税込¥5500)

>>ご注文

 

スマホやタブレットを机に置いてバックカメラで観察するタイプ。
アナトミーよりさらに倍率が高く、ボルボックスの内部なども観察&撮影できます。

ユーグレナはミドリムシのこと。ミドリゾウリムシ、ワムシなどの観察に適しています。

倍率が高いのにアナトミーより安いのはレンズがユニットレンズではないからです。

・倍率140-560倍
・スクリュー式焦点合わせ機構
・フロントカメラ用両面テープ式
・0.12mm-0.17mmカバーガラス使用可
・一般的なプレパラートを観察する場合は、上下を反転
・直径1.5mmガラスボールレンズ
・白色LED照明

 

(内容物)
・本体(レンズユニット+照明スタンド)
・白色LED照明
・固定用両面テープ

(付属物)
・専用スライドガラス 1枚
・40mmプラスチックシャーレ
・スポイト

 

猫のおしっこをスポイトで取り(※)、スライドグラスにスポイトで1滴垂らし、乾燥させてから観察するとおしこに結晶が見えることがあります。ストルバイト尿石(リン酸アンモニウムマグネシウム尿石)やシュウ酸カルシウムで、結石の原因となります。これがあったら食事でおしっこのPHをコントロールしなければなりません。

また、結晶があったら、おトイレに行った時に様子をよく観察するようにするなど対応ができます。

※ おトイレに行ったらすかさず紙のトレイなどを細くしてさしだしたり、トイレの砂の上にビニールを敷いておいたり、工夫してください。

 

 

モバイル顕微鏡/きらら舎

 

 

 

 

 

 

また、カフェではさらに倍率の高い800倍もあります。
お試しの上ご購入可能です。

 

マニュアルはこちらからダウンロードできます。  >>マニュアル

(ファイル名に全角日本語が使われているようなので、うまくいかない場合はきらら舎までご連絡ください)

 

カメラアプリ

バックカメラが拡大できる機種の場合はカメラアプリのインストールは不要です。

android

「シンプル無音カメラ 全画面・高画質」
 (kaname surya)をインストール

 

 iOS

「シンプルカメラ高画質」 (KANAME OHARA) をインストール

Categories: 抽斗室

About the Author

かよこ さとう ()

Website: https://kirara-sha.com/

4 Replies to “モバイル顕微鏡ラインナップ”

  1. さとうさま、

    昨日はイノアクお疲れ様でした。
    そして、グランプリおめでとうございます!
    ファイナリストのJTです。

    講演を拝聴し、モバイル顕微鏡に興味を持ちました。
    拡大画像の実測長さを知りたいのですが、ミクロメーターは別に用意する必要がありますか?
    あるいはアプリ内になにかしらの機能があったりするのでしょうか?
    ご教授いただけますと幸甚です。
    よろしくお願い致します。

    1. JTさま
      ご連絡ありがとうございます。
      毎回、応募しているのは、パネリストで参加したほうが他の方と交流しやすいという不純な動機ゆえなのですが、今回はその点、残念だったんです。
      とにかく、いろいろやってるので、みなさま全員に興味深々です。
      しかし、プレゼンを拝見することもできなかったので、アップされるのを楽しみにしているところです。
      ところで、モバイル顕微鏡は、レーウェンフックのレンズ顕微鏡をベースにしているので、本当にシンプルです。
      ミクロメーターはメモリ付のスライドグラスなどを使っています。ウニの卵などは計数板なども。
      アプリは基本はスマホやタブレットのカメラです。
      フロントカメラを拡大(ピンチアウト)できない場合はシンプルカメラというアプリを勧めています。
      モバイル顕微鏡についてはサポート用のFaceBookグループを作っています。
      https://www.facebook.com/groups/6822925177797429
      プレゼンで使った写真はきらら舎生物部の加藤くんという中一の子が撮影したものですが、彼のスマホカメラがとくにきれいな写真を撮影できるためです。
      カメラに依存しちゃうんです。
      いつか、お会いできるのを楽しみにしています!!

      1. 構造のご説明ありがとうございます!
        なるほど、目盛りを一緒に撮影しちゃう方が良さそうですね。
        高さが1mmない対象なら血球計算盤を活用とかでしょうか。(スライドが分厚いから焦点大丈夫か少し心配ですが。)
        参考になりました!

        そして、いろんな方と会話するなら登壇というアイデアはめちゃくちゃ的を得てますね。
        今回私も、普段だったらなかなかお話の機会がない方々と繋がれました。
        今回はリモートで残念でしたが、次回はぜひ現地で交流深めてください。

        わたしも、さとうさんとお話ししたい1人です。
        機会を見つけます(^^)

        1. ご連絡ありがとうございます。
          倍率500倍(レンズ125倍ですが、タブレットの拡大4倍までを計算しての倍率。受精卵を撮影したもの)のユーグレナという機種ではピントはカバーガラスの厚みになります。
          それより低い200倍(レンズ50倍、プルテウス撮影したもの)はシャーレやスライドグラスなどでピントが合います。

          2025年はモバイル顕微鏡のワークショップを隔月行い、リモートでも繋いでいきますので、現地(カフェ)・リモートでご参加ください。
          開発者も時々参加し、使い方レクチャーや改良の意見を聴いたりします。
          ワークショップでは生体も渡します(要らないかもだけどw)。
          一緒に遊べたら嬉しいです。
          今後ともよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です