No Comments

 

アクアリウムバスで面白いモウセンゴケを見つけました。

家にあるモウセンゴケは、いわゆる普通のやつ。

 

【アフリカナガバモウセンゴケ/Dorosera capensis 】

 

モウセンゴケ/きらら舎

モウセンゴケ/きらら舎

モウセンゴケ/きらら舎

モウセンゴケ/きらら舎

 

以前のノートはこちら  >>モウセンゴケとウサギゴケ

 

今回、買ってきたのはこんなの。

モウセンゴケ/きらら舎

モウセンゴケ/きらら舎

 

名前は

Drosera
broomensis x paradxa

とあります。

 

Drosera broomensis と Drosera paradxaのハイブリッドという意味。

 

モウセンゴケっていろいろな種類があるんだと知りました。

Drosera broomensis と Drosera paradxaは熱帯系で、ペティオラリス類に属します。

熱帯系ドロセラのペティオラリス類には13種もあるようです。

 

こういう興味に伴い、どんどん栽培種が増えてしまう悪い癖があります。

乞うご期待!

 

Categories: 生物・植物室

About the Author

かよこ さとう ()

Website: https://kirara-sha.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です