SAYA 2021年4月25日 No Comments きらら舎生物部(グループ)FaceBook きらら舎生物室(ショップ) 生物部サブスク 日付順ですべての記事を見る 生物別 INDEXに戻る 個別にインデックスを立てていない、その他の生物に関するノートを日付降順(新しいものが上)でまとめています。 古いものは実験・飼育(培養)の方法が変わったりしています。 変形菌箱の掃除 ダンゴムシパラダイスのお掃除 カニ大将の脱皮 ゾエア飼育キット ゾエア! カエルリウム プラナリア(ウズムシ) ネマトステラ飼育をはじめました/生き物係プロジェクト ダンゴムシ ~2020年1月~ ケヤリムシ コリドラスの卵? トリオプス(カブトエビ) ダンゴムシ・・・・深い クマムシ アカテガニ(だと思う)のゾエア幼生生き物係プロジェクト イトマキヒトデの幼生 ムシロガイ クラゲムシ ダンゴムシ ヤコウタケ ヤドカリ 変形菌・子実体化 モルフォ蝶の展翅 ヤコウタケ ベタ稚魚配布 ベタ産卵再び/人工孵化実験と改良ということ 変形菌を飼う ベタ稚魚その後 変形菌がきた ベタ/交尾から孵化まで Categories: 生物・植物室
コメントを残す